バレエに対して感じたこと😌
- AYA BALLERI STUDIO
- 2022年2月15日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年2月18日
シルビー・ギエムが引退してからのインタビューの言葉、一つ一つが非常に深く考えさせられるものでした。
生きる伝説と言われるシルビー・ギエムのDVDを学生時代、何度も観ていました。 彼女の様に回転が出来る様になりたくレッスン前には必ず観て、インスピレーションを受けてからレッスンに行っていたほど大好きなダンサーです😊 現在、踊り手ではなく教える事が中心になってからバレエに対する私の価値観が変わりつつあります。 4才の幼い子供から定年を過ぎた大人の方に指導するにあたり生徒の“好きな事をする“姿に心打たれる日々を送っています😊 バレエは競争社会ですから、踊り手であった当時の私は這い上がるのに必死でバレエを楽しむ余裕なんてありませんでした😂 でも子供達や大人の真剣にかつ楽しそうに踊る姿をみて、バレエという芸術のあるべき姿が少し理解出来た様な気がします。 改めて私には“バレエ”と言う熱中するものに出会えたんだなと有り難く感じます。 そして今も指導者という形でバレエに携われている有り難みを深く感じます。 厳しい世界ではありますが、私の生徒にはバレエを愛する心を大切にして欲しいなと思います。 是非バレエに関わる方には観て頂きたいです😊
コメント